世界最強の妻、と僕が勝手に呼んでいるうちの万理が「Madre Bonita(マドレ ボニータ)」という産後のボディケア&フィットネス教室に陽を連れて行ってきました。
意識高そうなお母さんが10人くらい参加していたそうです。
「産後太った、と言っている人はだいたい妊娠前も太っていた人」
「1時間悩む暇があったら10分散歩しなさい」
「夫をダンナと呼ぶのはやめなさい。ダンナというのは見下した呼び方。パートナーと呼びなさい」
「夫が思うように手伝ってくれないのは、夫の問題ではなくコミュニケーションの問題。夫はエスパーではないのだから、妻の思っていることは伝えなければわからない」
「生後何ヶ月ではなく、産後何ヶ月と言いなさい。子供ではなく、自分を主語にして話をするように」
など、いろいろ言われてきたみたいです。(妻一人に対してではなく、受講者全体に対しての言葉みたいです)
他にもいろいろ聞いたのですが、聞いた僕が忘れてしまいました。
夫の側として「よくぞ言ってくれた」的なものが多くて良かったということと、それ以上に妻が心身ともに健康なのが一番なので、今後もちゃんと通って欲しいと思います。